基本情報技術者の資格を持っていると企業に評価される?就職・転職にも有利なのか解説!

資格

就職や転職をする際に重視するポイントは人によってもさまざまですが、なかでも大きな要素として挙げられるのが収入面ではないでしょうか。

 

より良い条件の仕事に就くためには、高度なスキルや知識が求められることも多いですが、それらを証明するために役立つのが資格です。

 

IT分野において基本情報技術者試験は定番の資格ともいえますが、実際の就職や転職においてどのようなメリットがあるのか詳しく解説します。

基本情報技術者の資格取得は就職・転職に有利?

基本情報技術者試験はIT業界のなかでも定番の資格ですが、せっかく取得を目指すのであればキャリアアップに効果やメリットが見込める資格を勉強したいものです。

基本情報技術者試験について受験者の口コミを調べてみると、「取得する意味がない」、「役に立たない」といった意見もあります。

果たしてこれらは本当なのでしょうか。

就職活動や転職活動において、基本情報技術者試験はどの程度の効果や権威性が期待できるのか、身につくスキルなども含めて詳しく解説しましょう。

◆基本情報技術者試験の難易度や合格率|ITパスポートとの違いや2023年からの変更点は?

基本情報技術者は国家資格?履歴書に書ける?

基本情報技術者試験は情報処理推進機構(IPA)が運営しているIT系の国家資格であり、IT業界のなかでも特にメジャーな資格のひとつです。

国家資格である以上、一定の信頼性や権威性はあり、履歴書に記載しても問題ありません。

同じくIPAが実施する資格のなかにはITパスポートがありますが、基本情報技術者試験はITパスポートよりも上位に位置づけられており、ITスキルのレベルとしては初級者から中級者向けの試験となっています。

ITエンジニアとして新卒採用された社員に対し、まずは基本情報技術者試験の取得を奨励する企業もあるようです。

基本情報技術者試験で身につけられる知識

基本情報技術者試験はITエンジニアの登竜門としても位置づけられており、システム開発を担うITエンジニアが最低限身につけておくべき内容が多く出題されます。

主な出題範囲としては、「テクノロジ系」、「マネジメント系」、「ストラテジ系」の3つで、分野そのものはITパスポートと同一です。

ただし、ITパスポート試験はITをビジネスに活用するユーザーを想定した問題が出題されることから、マネジメント系やストラテジ系の割合が比較的多いのに対し、基本情報技術者試験ではテクノロジ系の出題割合が多い傾向にあります。

また、求められる知識やスキルのレベルもITパスポートに比べると専門的であり、システム開発に不可欠なアルゴリズムやプログラミングの知識を問う問題も出題されます。

◆ITパスポートは独学で取得できるか?通信講座との比較や合格のための勉強方法も解説!

基本情報技術者試験を取得する意味がないケースも?デメリットをご紹介

では、基本情報技術者試験を取得しても意味がないといったネガティブな意見が出るのはなぜなのでしょうか。

上記でも説明した通り、基本情報技術者試験はITエンジニアの登竜門として位置づけられています。

たとえば、これからITエンジニアとして就職を目指す方にとっては基礎知識やスキルが身についている証明となり、大きな武器になるでしょう。

しかし、すでにIT業界で実務経験がある方にとっては、基本情報技術者試験を取得しなくてもスキルレベルは確認できるため、転職の際に武器になりづらい可能性があるのです。

また、基本情報技術者試験は日本国内でのみ運用されており、国外での認知度は高いとはいえません。そのため、外資系企業へ就職・転職する場合には評価されにくいケースもあります。

◆Python資格の全種類まとめ|Pythonは国家資格?|難易度や合格率、初心者向けなのは?

ITパスポートの資格を取っていると基本情報技術者の資格取得も有利?

基本情報技術者試験と並んで国内での知名度が高いITパスポート。

基本情報技術者試験へ合格するためのステップとして、まずはITパスポートを取得するという方も少なくありません。

ただし、「基本情報技術者試験を受験するためにはITパスポートを取得しなければならない」といった条件は一切なく、ITパスポートをもっていなくても基本情報技術者試験を受験することは可能です。

また、ITパスポートをもっていることで基本情報技術者試験の一部が免除されるといった優遇措置などもありません。

基本情報技術者試験よりも前にITパスポートの受験をおすすめしたい人としては、IT分野が未経験で知識ゼロからスタートする場合です。

専門的な内容がより多く出題される基本情報技術者試験は、初心者にとって難しく感じられる場合が多いことから、まずはITパスポートに合格し段階を踏んでいくという方法がおすすめです。

◆【国家資格だけど合格しやすい】ITパスポート試験の難易度や合格率、必要な勉強時間は?

基本情報技術者の資格を持っている人が就職・転職する業界

基本情報技術者試験に合格することは、就職や転職において武器になると紹介しましたが、実際にどのような業界で求められることが多いのでしょうか。

代表的な業界を3つ紹介します。

①IT・Web業界

もっとも需要が大きいのがIT・Web業界です。

クライアントからの受注を受けてシステムやアプリケーションなどの開発を手掛ける場合、要件定義やシステムの設計から行うこととなりますが、そのための基本的なスキルを証明するために基本情報技術者試験に合格しているか否かはひとつの目安となります。

②金融業界

銀行や証券会社といった金融業界では、システム開発や運用といった業務が密接に関連しており、事業運営にあたってIT分野は切っても切り離せない存在です。

セキュリティを担保するうえでも、自社の情報システム部門がシステム開発を内製化するケースも多く、最低でも基本情報技術者の資格を保有している人材が求められるでしょう。

③コンサルティング業界

クライアントの抱える課題を把握し、それに対してさまざまな解決策を提案するのがコンサルティング業務です。

IT化が進んでいない企業に対してアドバイスを行うITコンサルティングでは、要件定義を担うことも多いため、基本情報技術者試験を保有していればコンサルティング業界への就職・転職の際にスキルレベルを客観的に証明することができます。

◆情報セキュリティマネジメント試験の難易度や合格率は?|基本情報技術者試験との違いも

基本情報技術者の資格を持っている人が活躍できる職種

同じ業界・業種の企業へ就職したとしても、資格を保有しているかどうかによって採用する企業の評価も異なり、入社後にアサインされる部署が変わってくることがあります。

基本情報技術者を保有している場合、どのような職種、仕事内容が割り当てられることが多いのか、代表的な2つの職種を紹介しましょう。

システムエンジニア(SE)

システムエンジニアとは、システムやアプリケーション開発のプロジェクトにおいて要件定義からシステムの設計、開発までを担う専門職です。

ITエンジニアのなかでも花形の職種とされており、プログラマーよりも上流工程を担います。

非IT企業でもシステムエンジニアの求人募集案件は多く、自社で使用するシステムの開発を担う社内SEは多くのエンジニアから人気のある職種です。

プログラマー

プログラマーとは、システムエンジニアが作成した要件定義や設計に則って、プログラムを形にしていくITエンジニアです。

要件通りにシステムを構築するのがプログラマーの役割であり、エラーや不具合がみつかった場合はそれを解消しなければなりません。

また、プログラミングそのものではなく、テストや運用を担うことも多く、このような下流工程には経験の浅い新入社員や未経験者がアサインされる傾向があります。

基本情報技術者の資格を取った人が就職・転職に有利に働いた事例

IPAのWebサイトでは、基本情報技術者試験が実際の現場でどのように役立っているのか、体験談も紹介しています。

たとえば、あるシステム開発会社に入社した方は、もともと文系で学生時代はIT分野と無縁であったものの、基本情報技術者試験に興味をもち勉強を始めたことでIT業界への就職に成功しました。

その後も応用情報技術者試験などの上位試験へ合格し、着実にスキルアップを果たしているといいます。

企業のなかには、入社後に基本情報技術者試験の取得を奨励しているケースも多いと紹介しましたが、企業への志望段階ですでに資格を取得できていれば、学生時代に努力をしてきたことが客観的に証明でき、採用担当者へポジティブな印象を与えることとなるでしょう。

◆応用情報技術者試験とは?基本情報技術者試験との違いや試験の難易度について

まとめ

基本情報技術者試験はITエンジニアにとって登竜門に位置づけられる資格であり、IT分野が未経験の文系出身者でも十分合格は可能です。

入社後に基本情報技術者試験の取得を推奨する企業も多いことから、ITスキルを客観的に証明するうえでも大きな武器となることでしょう。

これからITエンジニアを目指している方はもちろんですが、あらゆる業界への就職・転職を成功させるためにも、基本情報技術者試験の取得に向けて準備を始めてみてはいかがでしょうか。

さまざまなビジネススキルを習得できるオンラインスクール「J Career School」では、「基本情報技術者試験」に対応した講座「イチから学べる基本情報技術者対策講座」を開設しています。

また、資格取得を前提とした講座ですので、社会人の方でも限られた時間のなかで効率的に学習を進められます。

効率的な試験勉強のコツから丁寧な出題ポイントの解説・豊富な練習問題まで、隙間時間にも効果的に学べます。

過去問は公式サイトなどで無料で公開されており、問題演習に関しては誰でも行うことができますが、理論を理解することは簡単ではありません。

この講座はそういった理解が必要な部分についてもわかりやすく解説しています。

本講座を活用して最短で合格を手に入れましょう!

イチから学べる~基本情報技術者対策講座~ 講座紹介